2017-05-30(Tue)
平成29年度第2回「あんよのまえのいないないばぁ」を行いました。
5月29日月曜日東区プラザ多目的ルームⅠにて。
昨日から気温が上がり、5月とは思えない暑い1日でしたが、たくさんの皆さんが
参加してくださいました。
参加28組。テーマは『わらべうたであそぼう』
親子でたくさんふれあって、わらべうたを楽しみました!
はじめて参加してくださった方も、帰りにはお友達ができたようで、
よかったです!!
始まりの体操は「わーお!」おなじみの体操、元気よく身体を動かしました。
次はわらべうたであそぼう!
いちり にり さんり・めんめんすーすー・にんどころ…
いろいろなおうたでふれあい遊びを楽しみました!
おうちでもぜひ、わらべうたで遊んでくださいね~
ふわふわスカーフも大人気!!


次はママ達のお話タイム
「こんな時どうしてる?」
月齢の近いお子さんを育てるママトークも盛り上がりました!
今日の絵本はぴょーん

お歌はお弁当箱の歌をうたいました。
最後はスカーフのアーチをくぐってさようなら
たくさんの笑顔、ありがとうございました。
また遊びに来てください(^-^)/

次回のお知らせです
〈あんよのまえのいないないばぁ〉
H29年度 第3回 です
日時:6月27日(月)10時15分~11時45分(受付10時より)
場所:東区役所内 東区プラザ2階多目的ルームⅠ
対象:7ヶ月~12ヶ月のお子さんと保護者 先着40組
持ち物:水分補給の飲み物(フタのできる容器で)など
動きやすい服装でいらしてください。
★空調は部屋ごとの調整ができません。
気温も高い日は特に動くとより暑くなります。
服装で調節できるようにご準備ください。
★靴下で滑る心配のある方は裸足で参加してください(うち履きは不要)
お申し込みは6/5 区だより掲載後、
新潟市のコールセンターでお受けしています。
025-243-4894(年中無休8:00~21:00)
お申し込みの際、下記項目をお聞かせください。
参加者及びお子さんの名前
住所
電話番号
お子さんの生年月日
お待ちしてま~す(^-^)/
5月29日月曜日東区プラザ多目的ルームⅠにて。
昨日から気温が上がり、5月とは思えない暑い1日でしたが、たくさんの皆さんが
参加してくださいました。
参加28組。テーマは『わらべうたであそぼう』
親子でたくさんふれあって、わらべうたを楽しみました!
はじめて参加してくださった方も、帰りにはお友達ができたようで、
よかったです!!
始まりの体操は「わーお!」おなじみの体操、元気よく身体を動かしました。
次はわらべうたであそぼう!
いちり にり さんり・めんめんすーすー・にんどころ…
いろいろなおうたでふれあい遊びを楽しみました!
おうちでもぜひ、わらべうたで遊んでくださいね~

ふわふわスカーフも大人気!!






次はママ達のお話タイム
「こんな時どうしてる?」
月齢の近いお子さんを育てるママトークも盛り上がりました!


お歌はお弁当箱の歌をうたいました。
最後はスカーフのアーチをくぐってさようなら

たくさんの笑顔、ありがとうございました。
また遊びに来てください(^-^)/



次回のお知らせです
〈あんよのまえのいないないばぁ〉
H29年度 第3回 です
日時:6月27日(月)10時15分~11時45分(受付10時より)
場所:東区役所内 東区プラザ2階多目的ルームⅠ
対象:7ヶ月~12ヶ月のお子さんと保護者 先着40組
持ち物:水分補給の飲み物(フタのできる容器で)など
動きやすい服装でいらしてください。
★空調は部屋ごとの調整ができません。
気温も高い日は特に動くとより暑くなります。
服装で調節できるようにご準備ください。
★靴下で滑る心配のある方は裸足で参加してください(うち履きは不要)
お申し込みは6/5 区だより掲載後、
新潟市のコールセンターでお受けしています。
025-243-4894(年中無休8:00~21:00)
お申し込みの際、下記項目をお聞かせください。
参加者及びお子さんの名前
住所
電話番号
お子さんの生年月日
お待ちしてま~す(^-^)/
スポンサーサイト