7/2(月)に行われた東区の子育て応援事業
100組以上の親子が遊びに来てくれました。
またまた「こんにちわみんな♪」のオープニングから・・・
ちょっと練習不足でスタッフもお恥ずかしながら・・・・・・ですが・・・
集まった皆さんとの出会いを大事にしたい!
という思いで今回も振りつきで
今回は参加された親子のみなさんにも歌って動いてもらいましたよ。
はじめはうまくいかないけど・・・
回数を重ねる事でみんなが慣れて顔見知りになれると思います
人と人との出会い・関わり・コミュニケーション大事にしてきたいな
「ぽかぽかてくてく」でメインアリーナを歩き回り、
「雑巾縫って」「船の船頭さん」で
おかあさんや(パパの姿もありましたね)おうちの人とおもいっきり密着!
ふれあい遊び!
大好きな人とふれあうのって
気持ちが落ち着きます!
ほうき星作って、七夕飾り作って、
仙台の七夕祭りのお話聞いて
う~ん盛り沢山!!てな頃に・・・
「ささのはさらさら~」お母さんも子どもも一緒に歌を歌って
おかあさんの歌声きれい~
さァお星様持って遊ぼう!!
こんな星を持って走ったり揺らしたり
楽しかったね!