第11回あんよのまえのいないないばあ
2012-03-19(Mon)
今朝はまた雪がちらちら
寒い一日でしたが、みんなで楽しく過ごしました
みんなで「おはようございます」
ママからお子さんへ「おはよう
」

ご挨拶の後は「ぐるぐるどかーん」
はいはいもじょうず!

めんめんすうすう~「きくらげってどこ?」

なんだ?なんだ??お~おきな布

ふわふわ~ひらひら~大波小波
ひらいたと思ったら…


グループに分かれて、おしゃべりタイム

大型紙芝居「こねこのしろちゃん」 はやくお外で遊びたいね~「春よ来い」

キラキラアーチをくぐってさようなら

今年度も無事に「あんよのまえのいないないばあ」終了です。
どうもありがとうございました。
さて、来年度第1回は4/23(月)です。
詳しくは4/1の区だよりをごらんください。
区便り掲載後、市役所コールセンター
(025-243-4894年中無休8:00~21:00)
で申し込み受け付け開始します。
参加費は無料
7ヶ月~12ヶ月の幼児と保護者先着40組
お待ちしてます
来年度4/23と8/27は会場が
東区プラザ多目的ルームになります。

寒い一日でしたが、みんなで楽しく過ごしました

みんなで「おはようございます」
ママからお子さんへ「おはよう


ご挨拶の後は「ぐるぐるどかーん」


はいはいもじょうず!


めんめんすうすう~「きくらげってどこ?」


なんだ?なんだ??お~おきな布


ふわふわ~ひらひら~大波小波





グループに分かれて、おしゃべりタイム



大型紙芝居「こねこのしろちゃん」 はやくお外で遊びたいね~「春よ来い」



キラキラアーチをくぐってさようなら


今年度も無事に「あんよのまえのいないないばあ」終了です。
どうもありがとうございました。
さて、来年度第1回は4/23(月)です。
詳しくは4/1の区だよりをごらんください。
区便り掲載後、市役所コールセンター
(025-243-4894年中無休8:00~21:00)
で申し込み受け付け開始します。
参加費は無料
7ヶ月~12ヶ月の幼児と保護者先着40組


来年度4/23と8/27は会場が
東区プラザ多目的ルームになります。
スポンサーサイト