第12回 あんよのまえのいないいないばぁ
2013-03-12(Tue)
平成24年度の最後の あんよのまえのいないいないばぁ~が、東総合スポーツセンターで行われました。
寒さも緩み、だいぶん春めいた季節になりましたね
今日もお日様がちょっぴり顔をのぞかせてくれるイイお天気でした
40組のママと赤ちゃん・おばあちゃんが遊びに来てくれました。
今日のテーマは、『リズムでチャチャチャ
』
いっぱい音楽に合わせて活動しました。
まずは、ミッキーマウスマーチに合わせてレッツダンシング
ママの抱っこで、気持ちよく踊ります。
”たかいたかい”や”ゆ~らゆら”で赤ちゃんもママもにっこにこ

さて、メインのリズムでチャチャチャ・・・・の前に。
ジャンケン遊び


勝つだけじゃなくて、負けるが勝ち!ジャンケン。むずかしいねぇ~
お次は、リズムに乗ってジャンケン。
ジャンケンチャチャチャ とお隣さんとジャンケンをします。

とっても仲良くなれました
楽しそうなママを見て、赤ちゃん達もとっても嬉しそう
お次は、素敵なおもちゃ箱の登場!!
あらあら、不思議! 空っぽのはずが、手拍子に合わせて、次々にパネルシアターのおもちゃが出てきます。
赤ちゃん達も興味津々な様子。

最後は、おもちゃのチャチャチャのリズムに乗って、ママと一緒に踊ります。
今日は、ママの抱っこで気持ち良くいっぱい踊ります
さて、今度は仲間づくり。
同じ月齢のころのママと、話が弾みます。
『離乳食ってどんなもの作ってる
』『夜泣きが続くんだけど・・・
』などなど話が盛り上がります。

今日の絵本は、『たまごのあかちゃん』歌は『春よ来い
』でした。

最後にキラキラアーチ
をくぐって・・・さようなら~

次回は、新年度に入った4月15日(月)
会場は東総合スポーツセンターです。
日時:4月15日(月)10時15分~11時45分(受付10時より)
場所:東総合スポーツセンター 研修室にて (入館料の必要はありません)
対象:7ヶ月~12ヶ月のお子さんと保護者 先着40組
持ち物:水分補給の飲み物など
動きやすい服装でいらしてください。
テーマ:「わらべうたであそぼう!」です
お申し込みは区だより掲載後、新潟市のコールセンターでお受けしています。
025-243-4894(年中無休8:00~21:00)
お申し込みの際、下記項目をお聞かせください。
参加者及びお子さんの名前
住所
電話番号
お子さんの生年月日
お待ちしてま~す
寒さも緩み、だいぶん春めいた季節になりましたね

今日もお日様がちょっぴり顔をのぞかせてくれるイイお天気でした

40組のママと赤ちゃん・おばあちゃんが遊びに来てくれました。
今日のテーマは、『リズムでチャチャチャ

いっぱい音楽に合わせて活動しました。
まずは、ミッキーマウスマーチに合わせてレッツダンシング

ママの抱っこで、気持ちよく踊ります。
”たかいたかい”や”ゆ~らゆら”で赤ちゃんもママもにっこにこ


さて、メインのリズムでチャチャチャ・・・・の前に。
ジャンケン遊び



勝つだけじゃなくて、負けるが勝ち!ジャンケン。むずかしいねぇ~

お次は、リズムに乗ってジャンケン。
ジャンケンチャチャチャ とお隣さんとジャンケンをします。

とっても仲良くなれました

楽しそうなママを見て、赤ちゃん達もとっても嬉しそう

お次は、素敵なおもちゃ箱の登場!!
あらあら、不思議! 空っぽのはずが、手拍子に合わせて、次々にパネルシアターのおもちゃが出てきます。
赤ちゃん達も興味津々な様子。

最後は、おもちゃのチャチャチャのリズムに乗って、ママと一緒に踊ります。
今日は、ママの抱っこで気持ち良くいっぱい踊ります

さて、今度は仲間づくり。
同じ月齢のころのママと、話が弾みます。
『離乳食ってどんなもの作ってる




今日の絵本は、『たまごのあかちゃん』歌は『春よ来い



最後にキラキラアーチ



次回は、新年度に入った4月15日(月)
会場は東総合スポーツセンターです。
日時:4月15日(月)10時15分~11時45分(受付10時より)
場所:東総合スポーツセンター 研修室にて (入館料の必要はありません)
対象:7ヶ月~12ヶ月のお子さんと保護者 先着40組
持ち物:水分補給の飲み物など
動きやすい服装でいらしてください。
テーマ:「わらべうたであそぼう!」です
お申し込みは区だより掲載後、新潟市のコールセンターでお受けしています。
025-243-4894(年中無休8:00~21:00)
お申し込みの際、下記項目をお聞かせください。
参加者及びお子さんの名前
住所
電話番号
お子さんの生年月日
お待ちしてま~す
スポンサーサイト