第6回あんよのまえのいないないばぁ
2013-09-13(Fri)
H25年度 第6回 「あんよのまえのいないないばぁ~」
秋の虫の声も聞こえる頃になりました。朝晩はすっかり涼しくなりましたね。
きょうも元気に、笑顔がいっぱい!!受付が済んだお友達、
みんなが集まるまで、自由にハイハイ!


まずは体操から~今日の体操は、「どうぶつたいそう1・2・3」

今日は、親子で目と目を合わせて、たくさんふれあって!
身体をいっぱい動かして、ママもリフレッシュできますように~!!
ふれあいタイム「せんたく」あらって、あらって~


さて!今日は大きなフラップが登場~!
お部屋いっぱいに広がります。

ネットボールをコロコロ~まてまて~

今度はふわふわ~いないないばあ!!


いっぱい遊んだ後は、お友達作り~「初めまして、こんにちは
」
ご挨拶をして、ゆっくりおしゃべりタイム



今日の絵本は大型だるまさんシリーズ
「だるまさんが」「だるまさんの」「だるまさんと」
3冊シリーズみんなよ~く見てくれて、ママもビックリ!!

そろそろとんぼさんを見かけるようになりましたね~
「とんぼのめがね」をみんなで歌いました
ママに抱っこされてゆらゆら~

図書館利用のご案内、子育てサークル、育児相談等々
情報コーナーもあります。
今回は40組が申し込みのうち、参加32組でした。
手足口病や、季節の変わり目で体調を崩したお友達も多かったようです。
おだいじになさってください。次回、元気にお会いしましょう~!

また、遊びに来てくださ~い
次回は、10月21日(月)
会場は東総合スポーツセンターです。
日時:10月21日(月)10時15分~11時45分(受付9時50分より)
場所:東総合スポーツセンター 研修室にて (入館料の必要はありません)
対象:7ヶ月~12ヶ月のお子さんと保護者 先着40組
持ち物:水分補給の飲み物など
動きやすい服装でいらしてください。
テーマ:「わらべうたであそぼう!」です
お申し込みは10月6日区だより掲載後、新潟市のコールセンターでお受けしています。
025-243-4894(年中無休8:00~21:00)土日OK!
お申し込みの際、下記項目をお聞かせください。
参加者及びお子さんの名前
住所
電話番号
お子さんの生年月日
お待ちしてま~す
秋の虫の声も聞こえる頃になりました。朝晩はすっかり涼しくなりましたね。
きょうも元気に、笑顔がいっぱい!!受付が済んだお友達、
みんなが集まるまで、自由にハイハイ!




まずは体操から~今日の体操は、「どうぶつたいそう1・2・3」


今日は、親子で目と目を合わせて、たくさんふれあって!
身体をいっぱい動かして、ママもリフレッシュできますように~!!
ふれあいタイム「せんたく」あらって、あらって~



さて!今日は大きなフラップが登場~!
お部屋いっぱいに広がります。


ネットボールをコロコロ~まてまて~



今度はふわふわ~いないないばあ!!



いっぱい遊んだ後は、お友達作り~「初めまして、こんにちは

ご挨拶をして、ゆっくりおしゃべりタイム





今日の絵本は大型だるまさんシリーズ
「だるまさんが」「だるまさんの」「だるまさんと」
3冊シリーズみんなよ~く見てくれて、ママもビックリ!!


そろそろとんぼさんを見かけるようになりましたね~

「とんぼのめがね」をみんなで歌いました

ママに抱っこされてゆらゆら~

図書館利用のご案内、子育てサークル、育児相談等々
情報コーナーもあります。
今回は40組が申し込みのうち、参加32組でした。
手足口病や、季節の変わり目で体調を崩したお友達も多かったようです。
おだいじになさってください。次回、元気にお会いしましょう~!

また、遊びに来てくださ~い

次回は、10月21日(月)
会場は東総合スポーツセンターです。
日時:10月21日(月)10時15分~11時45分(受付9時50分より)
場所:東総合スポーツセンター 研修室にて (入館料の必要はありません)
対象:7ヶ月~12ヶ月のお子さんと保護者 先着40組
持ち物:水分補給の飲み物など
動きやすい服装でいらしてください。
テーマ:「わらべうたであそぼう!」です
お申し込みは10月6日区だより掲載後、新潟市のコールセンターでお受けしています。
025-243-4894(年中無休8:00~21:00)土日OK!
お申し込みの際、下記項目をお聞かせください。
参加者及びお子さんの名前
住所
電話番号
お子さんの生年月日
お待ちしてま~す

スポンサーサイト