25年度 第10回 あんよのまえのいないいないばぁ
2014-01-22(Wed)
25年度 第10回 あんよのまえのいないいないばぁ~が東総合スポーツセンターで行われました
雪がチラチラするとても寒いお天気でしたがカワイイお友だちとママが遊びに来てくれました

今日のテーマは、『ママもリフレッシュ!』です。
身体も心もリフレッシュできる活動がもりだくさん
さて、最初は体操
『ミッキーマウス・マーチ体操』です。
ママのストレッチや筋トレを兼ねた動作を取り入れ、いっぱい動きました。
たかいたかいも気持ちいいなぁ

お次は、今日のテーマの『ママもリフレッシュ!』
ますはふれあいあそび!
一本橋こちょこちょ
こちょこちょ遊びで、みんなにっこにこ
カワイイ笑い声も聞こえてきました。

今年は午年
。ということでおうまはみんな であそびます。
ママのお膝でパッカ・パッカ。

すべりだい シュー

次は、ママの体のリフレッシュ!
赤ちゃんと一緒にできる、ストレッチや筋トレを頑張ります

ママだけじゃなく、赤ちゃんも楽しそう~

最後は、J-POPにのって、レッツダンシング
曲は、いきものがかりの『笑顔』

4つのステップを使って踊りました。
童謡だけじゃなく、ママが心地よい曲でリズムをのって踊ることは赤ちゃんも嬉しいね
さて、頭と身体をリフレッシュしたので、今度は心のリフレッシュ
仲間づくりで、いっぱいおしゃべりします。

『卒乳どうしますか
』 『離乳食はどうやってやると食べてくれるのかな』などなど・・・
同じ年頃の赤ちゃんのママたちと話をすると、お互い共感することが多いね~
先輩ママの経験も教えてもらいました。
今日の絵本は、寒い冬にぴったりな『わにわにのおふろ』
です。
みんなよ~く見ていました。

肩甲骨のストレッチも

季節の歌は、『ペチカ』と『ゆきやこんこ』

最後にキラキラアーチをくぐってさようなら~

寒さも厳しくなってきましたね
ママも赤ちゃんも体調に気を付けてくださいね
また、元気に遊びましょうね

次回は、2月17日(月)
会場は東総合スポーツセンターです。
日時:2月17日(月)10時15分~11時45分(受付10時より)
場所:東総合スポーツセンター 研修室にて (入館料の必要はありません)
対象:7ヶ月~12ヶ月のお子さんと保護者 先着40組
持ち物:水分補給の飲み物など
動きやすい服装でいらしてください。
テーマ:「わらべうたであそぼう!」です
お申し込みは区だより掲載後、新潟市のコールセンターでお受けしています。
025-243-4894(年中無休8:00~21:00)
お申し込みの際、下記項目をお聞かせください。
参加者及びお子さんの名前
住所
電話番号
お子さんの生年月日
お待ちしてま~す

雪がチラチラするとても寒いお天気でしたがカワイイお友だちとママが遊びに来てくれました


今日のテーマは、『ママもリフレッシュ!』です。
身体も心もリフレッシュできる活動がもりだくさん

さて、最初は体操

『ミッキーマウス・マーチ体操』です。
ママのストレッチや筋トレを兼ねた動作を取り入れ、いっぱい動きました。
たかいたかいも気持ちいいなぁ

お次は、今日のテーマの『ママもリフレッシュ!』

ますはふれあいあそび!
一本橋こちょこちょ
こちょこちょ遊びで、みんなにっこにこ

カワイイ笑い声も聞こえてきました。


今年は午年

ママのお膝でパッカ・パッカ。


すべりだい シュー


次は、ママの体のリフレッシュ!
赤ちゃんと一緒にできる、ストレッチや筋トレを頑張ります


ママだけじゃなく、赤ちゃんも楽しそう~


最後は、J-POPにのって、レッツダンシング

曲は、いきものがかりの『笑顔』

4つのステップを使って踊りました。
童謡だけじゃなく、ママが心地よい曲でリズムをのって踊ることは赤ちゃんも嬉しいね

さて、頭と身体をリフレッシュしたので、今度は心のリフレッシュ
仲間づくりで、いっぱいおしゃべりします。


『卒乳どうしますか

同じ年頃の赤ちゃんのママたちと話をすると、お互い共感することが多いね~

先輩ママの経験も教えてもらいました。
今日の絵本は、寒い冬にぴったりな『わにわにのおふろ』

みんなよ~く見ていました。


肩甲骨のストレッチも


季節の歌は、『ペチカ』と『ゆきやこんこ』


最後にキラキラアーチをくぐってさようなら~


寒さも厳しくなってきましたね

ママも赤ちゃんも体調に気を付けてくださいね
また、元気に遊びましょうね


次回は、2月17日(月)
会場は東総合スポーツセンターです。
日時:2月17日(月)10時15分~11時45分(受付10時より)
場所:東総合スポーツセンター 研修室にて (入館料の必要はありません)
対象:7ヶ月~12ヶ月のお子さんと保護者 先着40組
持ち物:水分補給の飲み物など
動きやすい服装でいらしてください。
テーマ:「わらべうたであそぼう!」です
お申し込みは区だより掲載後、新潟市のコールセンターでお受けしています。
025-243-4894(年中無休8:00~21:00)
お申し込みの際、下記項目をお聞かせください。
参加者及びお子さんの名前
住所
電話番号
お子さんの生年月日
お待ちしてま~す
スポンサーサイト