第7回あんよのまえのいないないばぁ
2014-10-21(Tue)
10月20日、秋晴れの1日みんなでわらべうたを楽しみました。
朝晩は随分気温が下がり、体調を崩す方も多いのでしょう。
定員いっぱいのお申し込みでしたが、当日欠席の方が10組
…少し残念ですが、みんなで輪になって楽しめたので、会場には
合った人数だったようです。


受付を済ませたら、本番開始まで自由にはいはいタイム~
広いところで思い切りハイハイ!目指すはママの笑顔~



まずは「力持ちエッヘン体操」で身体ほぐし



今日のテーマは「」わらべうたであそぼう!」
「うまはとしとし」「こりゃどこの地蔵さん」
ねんねしたあんよを持ってあそぶよ~
「あんたがたどこさ」「いちり・にり・さんり」
「ここはとうちゃんにんどころ~

親子でスキンシップはとても大切

目と目を合わせて、やさしいママの声をきかせてあげて~
「にゅうめん・そうめん…コチョコチョ~」み~んなの笑顔、可愛いなあ!


さあ!今度はスカーフであそぶよ!!
スカーフを持って
「お月様えらいの」「じーじーばあ」「ちっちここへとまれ」
「にぎりぱっちり…産まれるよ~ふわふわ~」





ママたちのお話タイム~同じ月齢のお子さんを持つママ同士お話が弾みます


冬の防寒・離乳食・予防接種などなどみんなに聞きたいことがいっぱい!!
続いて大型紙芝居「おおきく・おおきく・おおきくなあれ~」
今日の歌はしっとりと「里の秋」



キラキラアーチをくぐってさようなら

次回は、11月10日(月)
会場は東総合スポーツセンターです。
日時:11月10日(月)10時15分~11時45分(受付10時より)
場所:東総合スポーツセンター 研修室にて (入館料の必要はありません)
対象:7ヶ月~12ヶ月のお子さんと保護者 先着40組
持ち物:水分補給の飲み物など
動きやすい服装でいらしてください。
テーマ:「むぎゅっ!ふれあいあそび」です
お申し込み10/19より新潟市のコールセンターでお受けしています。
025-243-4894(年中無休8:00~21:00)
お申し込みの際、下記項目をお聞かせください。
参加者及びお子さんの名前
住所
電話番号
お子さんの生年月日
お待ちしてま~す

スポンサーサイト