第10回あんよのまえのいないいないばぁ
2016-01-26(Tue)

暖冬と油断をしていたら、いきなりのドカ雪

悪天候の中24組の親子が集まってくださいました。
今日のテーマは、『ふれあってむぎゅっ~!』です。
赤ちゃんとママが一緒にできる活動がもりだくさん

さて、最初は体操
『力持ちえっへん体操』です

ママの抱っこで、ひこうきやよちよち歩きなど体いっぱい動かしました



ママさんやパパさんとたくさんふれあってくださいね。
ぎゅっぎゅっぎゅっ
こっちむいてうさぎさん

お歌に合わせて 楽しそう





おおきくなあれ ずんずんおおきくなって たかいたかい!


ぞうさんれっしゃに乗って出発進行



さて、今度は仲間づくり。 グループになって、いっぱいおしゃべりします

同じ年頃の赤ちゃんのママたちと話をすると、お互い共感することが多いですね~
「困っていること・聞いてみたいこと」
どんなお話しが出ましたか?参考にしてくださいね





今月の読み聞かせは「わにわにのおふろ」です。


パネルを使って「コンコンクシャンのうた」
大好きな声をお子さんに聴かせてくださいね


ふわふわスカーフのアーチをくぐって
さようなら


今日は大雪の中
来てくださって本当にありがとうございました

またぜひ遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています

次回のご案内
〈あんよのまえのいないないばぁ〉
次回は、H27年度 第11回 です
日時:2月22日(月)10時15分~11時45分(受付10時より)
場所:東区役所内 東区プラザ2階多目的ルームⅠ
対象:7ヶ月~12ヶ月のお子さんと保護者 先着40組
持ち物:水分補給の飲み物(フタのできる容器で)など
動きやすい服装でいらしてください。
お申し込みは2月7日区だより掲載後、
新潟市のコールセンターでお受けしています。
025-243-4894(年中無休8:00~21:00)
お申し込みの際、下記項目をお聞かせください。
参加者及びお子さんの名前
住所
電話番号
お子さんの生年月日
遊びに来てください!お待ちしてま~す\(^o^)/
スポンサーサイト