第11回あんよのまえのいないいなばぁ~
2016-02-22(Mon)


もうすぐひな祭り

寒さの中にも春を感じさせる暖かい日差しが
感じられるようになりました。
たくさんのママと赤ちゃんが遊びにきてくれました。
今日は会場の4階駐車場が工事のため使用できず
赤ちゃんを抱っこして来るのはとてもたいへんだったと思います。
いっぱい、いっぱいありがとう

ご挨拶のあとは
元気に「夢をかなえてドラえもん」の曲に合わせて
元気に体操です





今日のテーマは「リズムでチャチャチャ

赤ちゃんとたくさんふれあって遊びました。。
おでこ おはな おくち まーゆげ かわいいお顔をなでなで



ペンギンさんのやまのぼり


一本橋 こちょこちょ 足のうらもくすぐっちゃえ




「きらら」をコロコロしてみよう



「おもちゃのチャチャチャ」
リズムに合わせて レッツダンス


次はグループになっておしゃべりタイム
この機会にぜひお友達になってくださいね

日中どうやってすごしてるの?
離乳食のことで心配なの

夜ねてる? 夜泣きは?
などなど・・・悩みは尽きないけど
みんなでおしゃべりすると、ちょっと先輩ママさんの話が聞けたり
みんな同じなんだと思ったり
なんだかスッキリですね





絵本「ちびごりらのチビチビ」


歌「うれしいひなまつり」 ママのきれいな声をきかせてね



アーチをくぐってさようなら



アンケートのご協力ありがとうございました。
またあそびに来てくださいね

次回のご案内
〈あんよのまえのいないないばぁ〉
次回は、H27年度 第12回 です
日時:3月14日(月)10時15分~11時45分(受付10時より)
場所:東区役所内 東区プラザ2階多目的ルームⅠ
対象:7ヶ月~12ヶ月のお子さんと保護者 先着40組
持ち物:水分補給の飲み物(フタのできる容器で)など
動きやすい服装でいらしてください。
お申し込みは2月21日区だより掲載後、
新潟市のコールセンターでお受けしています。
025-243-4894(年中無休8:00~21:00)
お申し込みの際、下記項目をお聞かせください。
参加者及びお子さんの名前
住所
電話番号
お子さんの生年月日
遊びに来てください!お待ちしてま~す\(^o^)/
スポンサーサイト