
朝晩急に涼しくなり早くも秋の気配を感じる今日、この頃です。
でもまだまだ日中は暑い中
たくさんのママとお友達が来てくださいました。
平成29年8月28日月曜日、東区プラザ多目的ルームⅠで
第5回 あんよのまえのいないないばぁを行いました。
今日のテーマは「からだをつかってあそぼう!」です

まずは元気に体操「わ~お」
たかいたか~い!ゆ~ら ゆ~ら
かわいい笑顔がいっぱいです

体操の後はママとふれあいあそび
「こっちむいてうさぎさん」

「ばすにのって」出発!



おひざの上で「ぎったんばったん」


次はなわとびであそんじゃおう!

大波 小波 ジャンプ!ジャンプ!

お回し お回し

なわとび 久し振りですね(*^_^*) ママとてもお上手です。

たくさんふれあって、遊んだ後はママ達のおしゃべりタイムです

グループになって最近困っていること・みんなに聞いてみたい事
おすすめスポット などなど
こんにちはー まずは自己紹介からです。


保育園のこと、離乳食、卒乳などなど
悩みはみな同じですね。
是非この機会にお友達になってくださいね~

今月の絵本は「ぞうさんのさんぽ」

うたは「あかとんぼ」そして「ゆうやけこやけ」でした。
ママのきれいな声を聞かせてあげてくださいね


スカーフのアーチをくぐってさようなら

また遊びに来てください。

次回のご案内
〈あんよのまえのいないないばぁ〉
次回は、H29年度 第6回 です
日時:9月25日(月)10時15分~11時45分(受付10時より)
場所:東区役所内 東区プラザ2階多目的ルームⅠ
対象:7ヶ月~12ヶ月のお子さんと保護者 先着40組
持ち物:水分補給の飲み物(フタのできる容器で)など
動きやすい服装でいらしてください。
★空調は部屋ごとの微調整ができません。
涼しくて良かったと言う方、寒かったと言う方、様々ですので、
服装で調節できるといいかもしれません。
お申し込みは9/3 区だより掲載後、
新潟市のコールセンターでお受けしています。
025-243-4894(年中無休8:00~21:00)
スポンサーサイト