平成29年度第8回あんよのまえのいないいないばぁ~
2017-11-27(Mon)
平成29年11月27日月曜日
紅葉した木々の葉もすっかり落ち
冬の訪れを感じる今日この頃です。
平成29年度第8回「あんよのまえのいないいないばぁ」
東区プラザ多目的ルームⅠで開催しました。
今回は18組が参加してくださいました。
まずは元気に「わ~お!」

次は楽しいふれあい遊び。
・じー書いてポン ・一本橋こちょこちょ ・おんまはみんな
・うどんここねこね ・らららぞーきん ・大根漬け
お子さんとたくさんふれあってくださいね。



みんなでおもちゃのチャチャチャ!
リズムにのって動きます!

たくさんあそんだあとはママたちのおしゃべりタイム…
こんな時どうしてますか~?おすすめのスポットおしえてね!


今月のかみしばい「おおきくおおきくおおきくなあれ」

今日の歌は「山のおんがくか」 ママのきれいな声を
聞かせてあげてくださいね。

スカーフのアーチをくぐって
さようなら
またあそびにきてくださいね

次回のご案内です〈あんよのまえのいないないばぁ〉
次回は、H29年度 第9回 です
日時:12月25(月)10時15分~11時45分(受付10時より)
場所:東区役所内 東区プラザ2階多目的ルームⅠ
対象:7ヶ月~12ヶ月のお子さんと保護者 先着40組
持ち物:水分補給の飲み物(フタのできる容器で)など
動きやすい服装でいらしてください。
★空調は部屋ごとの微調整ができません。
暑かったり、寒かったり、様々ですので、
服装で調節できるといいかもしれません。
お申し込みは12/3 区だより掲載後
新潟市のコールセンターでお受けしています。
025-243-4894(年中無休8:00~21:00)
お申し込みの際、下記項目をお聞かせください。
参加者及びお子さんの名前
住所
電話番号
お子さんの生年月日
お待ちしてま~す(^-^)/
紅葉した木々の葉もすっかり落ち
冬の訪れを感じる今日この頃です。

平成29年度第8回「あんよのまえのいないいないばぁ」
東区プラザ多目的ルームⅠで開催しました。
今回は18組が参加してくださいました。
まずは元気に「わ~お!」


次は楽しいふれあい遊び。
・じー書いてポン ・一本橋こちょこちょ ・おんまはみんな
・うどんここねこね ・らららぞーきん ・大根漬け
お子さんとたくさんふれあってくださいね。






みんなでおもちゃのチャチャチャ!
リズムにのって動きます!


たくさんあそんだあとはママたちのおしゃべりタイム…
こんな時どうしてますか~?おすすめのスポットおしえてね!




今月のかみしばい「おおきくおおきくおおきくなあれ」



今日の歌は「山のおんがくか」 ママのきれいな声を
聞かせてあげてくださいね。

スカーフのアーチをくぐって
さようなら
またあそびにきてくださいね



次回のご案内です〈あんよのまえのいないないばぁ〉
次回は、H29年度 第9回 です
日時:12月25(月)10時15分~11時45分(受付10時より)
場所:東区役所内 東区プラザ2階多目的ルームⅠ
対象:7ヶ月~12ヶ月のお子さんと保護者 先着40組
持ち物:水分補給の飲み物(フタのできる容器で)など
動きやすい服装でいらしてください。
★空調は部屋ごとの微調整ができません。
暑かったり、寒かったり、様々ですので、
服装で調節できるといいかもしれません。
お申し込みは12/3 区だより掲載後
新潟市のコールセンターでお受けしています。
025-243-4894(年中無休8:00~21:00)
お申し込みの際、下記項目をお聞かせください。
参加者及びお子さんの名前
住所
電話番号
お子さんの生年月日
お待ちしてま~す(^-^)/
スポンサーサイト