子育てガイドブック
2008-03-20(Thu)
ちょっとずつ紹介していた東区の子育て応援ガイドブック
「ままっぷ」できましたよ~

月には東区の公民館・保健センター・児童館・連絡所などに置かれる予定だそうです。
このガイドブック編集の際にご協力いただいた皆様
本当にありがとうございました。ここにお礼申し上げます。
そしてこれを手にした感想・・・
まだ東区にはこんないいところがあるよ!
なんて情報があったらこちらにお寄せくださいね
http://mamaptai.blog74.fc2.com/
ままっぷ隊で活動したママたち・・・
みんなふつ~のお母さん達・・・
初めはどう進めていったらいいんだろう~?
なんて不安そうな表情も・・
でもその不安そうな中にも何かにチャレンジしようとする心意気が気持ちよかった
取材を進める中で、子育て中・・・子ども連れのお客には厳しい態度も・・
でもそれってお店側だけの問題?
いや・・・子ども連れゆえのマナーをもう一度考えてみるきっかけにもなった
ママ達。
ただただ、ガイドブックを作っただけでは終わらない
様々な経験。そして色々な人に良い刺激も与えてたようです。
「ままっぷ」できましたよ~


月には東区の公民館・保健センター・児童館・連絡所などに置かれる予定だそうです。
このガイドブック編集の際にご協力いただいた皆様
本当にありがとうございました。ここにお礼申し上げます。
そしてこれを手にした感想・・・
まだ東区にはこんないいところがあるよ!
なんて情報があったらこちらにお寄せくださいね
http://mamaptai.blog74.fc2.com/
ままっぷ隊で活動したママたち・・・
みんなふつ~のお母さん達・・・
初めはどう進めていったらいいんだろう~?
なんて不安そうな表情も・・
でもその不安そうな中にも何かにチャレンジしようとする心意気が気持ちよかった

取材を進める中で、子育て中・・・子ども連れのお客には厳しい態度も・・
でもそれってお店側だけの問題?
いや・・・子ども連れゆえのマナーをもう一度考えてみるきっかけにもなった
ママ達。
ただただ、ガイドブックを作っただけでは終わらない
様々な経験。そして色々な人に良い刺激も与えてたようです。

スポンサーサイト