親子で楽しく体力アップ
2008-11-17(Mon)
先週の土曜日は親子で楽しく体力アップ事業♪
ほっとタイムのメンバーも講師として活動してました~(^^)
6月から東区の小学校で
1・2年生の親子対象に8箇所で行われました。
先週の土曜日は今年度最終になった体力アップ事業!
8時半開始という早い時間でしたが盛り上がりましたよ。
親子のスキンシップやコミュニケーションの機会を増やし
これをきっかけに身体を動かす楽しさを感じてもらい
家庭でも気軽に遊び感覚で・・・・
それが体力アップにつながっていけたらなぁ~
という願いから今年から行われてます。
写真は「なべなべそこぬけ」という歌にあわせての
運動遊び通常は2人組で行うのですが…
段々と人数を増やし
30人くらいでもチャレンジ!!エキサイトしました~

この他には親子で足の上を両足とびやトンネルくぐり・・・
「あんたがどこさ」に合わせてのスキンシップなどなど・・・
最後にはダイナミックな皆で協力する運動も・・・
楽しく身体を動かし、気がついたら
いっぱい身体を動かしてたねぇ~な感覚の
楽しい事業でしたよ~(^^)








さてさて11月24日(月)に行われる東区子育て応援事業
「ファミリーで遊ぼう!」
普段はお仕事でなかなかお子さんと遊ぶ機会がとれない
お父さんやお母さんも一緒に
親子ふれあい遊びを楽しんでもらいたいと思っております。
東区便りには未就園児対象とありましたが未就学児もOKです。
小学生のおにいちゃん・おねえちゃんもOKです!
幼稚園や保育園に通っているお友達も
楽しめる内容となっているので是非是非遊びに来てくださいね♪
10時15分から開会です。
内履き・飲み物(水分補給ですので水筒かふたのついている容器)
をご用意下さい。
沢山身体を動かして遊びます。
申し込み不要ですのでお気軽においでくださいね。
そうそう会場は東総合スポーツセンターメインアリーナになります。
ほっとタイムのメンバーも講師として活動してました~(^^)
6月から東区の小学校で
1・2年生の親子対象に8箇所で行われました。
先週の土曜日は今年度最終になった体力アップ事業!
8時半開始という早い時間でしたが盛り上がりましたよ。
親子のスキンシップやコミュニケーションの機会を増やし
これをきっかけに身体を動かす楽しさを感じてもらい
家庭でも気軽に遊び感覚で・・・・
それが体力アップにつながっていけたらなぁ~
という願いから今年から行われてます。
写真は「なべなべそこぬけ」という歌にあわせての
運動遊び通常は2人組で行うのですが…
段々と人数を増やし
30人くらいでもチャレンジ!!エキサイトしました~

この他には親子で足の上を両足とびやトンネルくぐり・・・
「あんたがどこさ」に合わせてのスキンシップなどなど・・・
最後にはダイナミックな皆で協力する運動も・・・
楽しく身体を動かし、気がついたら
いっぱい身体を動かしてたねぇ~な感覚の
楽しい事業でしたよ~(^^)









「ファミリーで遊ぼう!」
普段はお仕事でなかなかお子さんと遊ぶ機会がとれない
お父さんやお母さんも一緒に
親子ふれあい遊びを楽しんでもらいたいと思っております。
東区便りには未就園児対象とありましたが未就学児もOKです。
小学生のおにいちゃん・おねえちゃんもOKです!
幼稚園や保育園に通っているお友達も
楽しめる内容となっているので是非是非遊びに来てくださいね♪
10時15分から開会です。
内履き・飲み物(水分補給ですので水筒かふたのついている容器)
をご用意下さい。
沢山身体を動かして遊びます。
申し込み不要ですのでお気軽においでくださいね。
そうそう会場は東総合スポーツセンターメインアリーナになります。
スポンサーサイト